古書籍商的日常

日本のチベットと称される人口全国最低県の地方都市の廃れ果てた商店街で今にも潰れそうな古本屋を経営する独身生命体。

『八岐之大蛇の逆襲』聖地巡礼、開始時間変更のお知らせ(2015年08月26日 17時51分)

 

先日のシミュレーションの結果、思いのほか早く回れることが判明。
朝7時スタートは負担が大き過ぎるし、終了後1時間の待ち時間も長過ぎる。

ということで、『八岐之大蛇の逆襲』聖地巡礼企画の開始時間を
7:00から、7:30に変更いたします!
予定を組んでおられた方には、大変にご迷惑をお掛けしました。

 

【追記あり】『八岐之大蛇の逆襲』聖地巡礼シミュレーション(2015年08月22日 02時20分)

 

本日、回ってきました『八岐之大蛇の逆襲』聖地巡礼の巡回ルート。
ここは無理だと思ってた建物が見えたり、写真撮影のアングル考えたり、
更に『八岐の大蛇の逆襲』以外のポイントを見つけたりと収穫盛りだくさん。
紹介する時にどういう言葉を用いるかのリハーサルまでやりました。

ゆっくりゆっくり歩いていたのですが、それでも90分でクリア。
写真撮影や建物をじっくり見る時間も加味してたのですが、それでも充分。
ちょっと変わった場所まで足を伸ばす余裕も出てきました。

結果、これは楽しいイベントになると確信しました!(断言)
あとは、当日のお天気次第ですが……

【追記】
朝の7時スタートはあまりにも早過ぎますし、
次の企画まで1時間というのも間隔が長過ぎるということで、
急遽、7:30スタートに変更いたします!
7:30なら、皆生からのバスも少しだけ増えますし。

 

怒涛の告知ラッシュ(2015年08月20日 21時20分)

 

第54回日本SF大会「米魂」及びCOMECON the Originまで、
いよいよあと一週間前に迫ってきました。うちは前夜祭あるから一日早いですが。

地元民を動員すべく、ここ数日は告知の嵐です。
田舎なので、有効な告知はネットよりもむしろローカルメディア

まず皮切りは、ダラズFM「ヨナゴデンパRX」にて出演させて頂きました。
明日、8/21(金)22:00~。明後日、8/22(土)23:00~(再)。
ダラズFM番組表にてお確かめください。あ、他の番組もよろしく(笑)。

トークですが、話す内容が多すぎてテンパっている姿が垣間見えると思います。
冒頭一発目に前田真宏イラスト展示を重点的に話しておいて、本当に良かったと。


そんでもって、本日は日本海新聞さんの取材受けました。
こちらもあまりに多くのこと語りまくりましたが、果たしてどんな記事になるか。

月曜はNHKふるさと伝言板の収録。
火曜は中海テレビ時の顔 話題の人の収録。

あと、もしかしたら月曜あたりに某ネットメディアに顔出すかも。
かくして、怒涛の告知ラッシュが始まります。見て(聞いて)ね!

 

「COMECON the Origin」合同誌(2015年08月18日 12時58分)

 

COMECON the Originでこれだけの人間が集まるからには、
記念に残る何かを作ろうではないか!
ということで、COMECON the Originのアンソロジー本を作成中。

執筆メンバーも、むっちゃ豪華です。
まずは、COMECON the Originのゲストたち。

山口宏さん
竹中清さん
映画ガチンコ兄弟さん
杉原麻美さん
鈴木佳代子さん
新田靖成さん
牧野吉高さん
石田走、紺野たくみさん

「米魂」ゲストとして名前が挙がっている地元の漫画家やデザイナー。
(もっとも、COMECON the Originゲストもほとんど「米魂」ゲストですが)

ラ・コミックさん
大上敦志さん
小村博明さん
中村勝さん

更には、米子といえばこの人。「米魂」ホスト・オブ・オナー
赤井孝美さん

更に更に、特別に安来市出身の漫画家。
柏屋コッコさん

これにCOMECON時代のOBたちや地元の絵師たちも加わり、
ちょっとした梁山泊のリストとなってます。

ついでといえばなんですが、
米子漫研史と、日本ポップカルチャー史も入ってまして、
地元民も地元民でない人も楽しめますよ(多分)。

順調に行けば、当日展示室で販売することになると思います。
絶賛、編集中!(笑)

 

展示④ 米子漫研史料展示(2015年08月17日 23時15分)

 

COMECON the Origin展示企画紹介ラストは、COMECON総合

先日、米子東校漫研在籍時の前田真宏イラスト展示をどどーんと紹介しましたが、
COMECON米子東校漫研も、天才は前田真宏さん一人ではありません。

米子東校漫研には、当時少なくとも前田さん含め三人の天才がいたそうで。
そのうちの一人が今回のゲストの一人でもある>鈴木佳代子さん。
ちなみにもう一人は、現在絶賛行方不明中(笑)。
(卒業後、アニメーターやってたという証言はあるんですがww)

とにかく誰か一人が単独で凄かったのではなく(実際凄かったのですが)
多くの才能が集まり互いに高めあっていたのが「COMECON」なのです。

そんな1970~1980年代米子市漫研活動の史料の数々を展示します。
前田真宏さんのみならず、鈴木佳代子さん他COMECONメンバーのイラスト展示。
COMECONパンフレットに、当時の同人誌。当時の写真、グッズなどなど。

更にはCOMECON参加者たちの書籍を展示。その場で読めるようにしてます。
漫画・イラスト・アニメ業界の路線ではないCOMECON出身者のも並べます。
とにかく、盛りだくさん過ぎる展示になります。是非お楽しみ下さい!

 

展示③ 前田真宏・過去イラスト展(2015年08月15日 23時24分)

 

今回の展示企画の目玉中の目玉です。

1984年の第三回COMECONパンフレットでも少し触れましたが、
新劇場版ヱヴァンゲリヲン:Qをはじめとしたアニメ監督にして、
全世界的ヒット作マッドマックス~怒りのデス・ロードコンセプトアートデザイン

それが、前田真宏さん(米子東高校漫研会出身)
古くは国民的アニメ天空の城ラピュタラピュタ崩壊シーンを描いた人です。
庵野秀明さんが巨神兵のなぎ払うシーンを描いたことはあまりにも有名ですが、
前田真宏さんも、それに全く劣らぬ名シーンを担当した日本屈指のアニメーターです。
更には、世界初のフルデジタルOVA青の6号監督。NHK巌窟王の監督。


元より海外からの評価も高く、映画『マトリックス』三部作の補完的外伝となっている
アニマトリックス『The Second Renaissance(セカンド・ルネサンス)』監督。
 The Second Renaissance Part.1
 The Second Renaissance Part.2
タランティーノ監督の映画キル・ビルのアニメパートの原画なども担当してます。


そんな世界が認める前田真宏さんの、米子東高校漫研在籍中に描いてきたイラスト原画
なんと30点以上どどーんと展示しちゃいます。
これこそ前田さんの地元、ここ米子市でしかできない企画でありましょう。

若き日の天才の仕事を、彼の故郷・米子にて是非ご堪能下さい!

 

企画⑬ COMECON & 米子漫研史(2015年08月10日 03時18分)

 

本来、COMECON the Origin出張版ラストを飾る企画になる予定でしたが、
クロージングと被ったため、ガイナックスシアターにて開催。

地元民必見の超地元密着企画。
COMECON & 米子漫研史

ヒストリーテラーに米子東高校漫研創立者であるM-dentさんを迎えて、
COMECON the Originゲスト総出演によるパネルディスカッション
参加決定しているところで、こういう面々。
 山口宏さん
 竹中清さん
 杉原麻美さん
 映画ガチンコ兄弟さん
 鈴木佳代子さん
 新田靖成さん
牧野吉高さんはスケジュールの都合があって未定)
更にCOMECON後も活動されていた石田走さん紺野たくみさんも参戦。
カオスな企画になること必至。てゆうか、マイクが足りません!

日本の、ある辺境のポップカルチャー史であると同時に、
一般的な日本の片田舎の青年の成長記録であり、当時の若者の文化史でもあります。
ローカルな話ではなく、一般性・普遍性のある企画であると自負しております。

米子市民はもちろん、地方出身のSF大会参加者の方々も是非!
あと、あの人にもオファー掛けてますが、果たして間に合うのかどうかも見所(笑)。